-
- 「かがわ糖質バイオフォーラム第16回シンポジウム」参加者の募集
- かがわ糖質バイオフォーラムでは、糖質バイオ分野における産学官の人的ネットワークの拡大と最新の研究開発情報の発信を行うことなどを目的として、第16回目となるシンポジウムを下記のとおり開催します。 …
-
- 組込み×AWS開発講座の御案内
- 香川高等専門学校では、(公財)かがわ産業支援財団の「新かがわ中小企業応援ファンド等事業高度産業人材育成事業」の一環として順次研修を開催しております。 この度、下記のとおり、組込み×AWS開発講座を開 …
-
- 香川大学大学院地域マネジメント研究科公開講座「地域の中小企業と経済活性化」受講者の募集
- 当財団と香川大学大学院地域マネジメント研究科は公開講座「地域の中小企業と経済活性化」を共同開設します。講座では、企業経営等の第一線で活躍している講師による世界に誇れる技術や様々なマネジメント事例を紹介 …
-
- 組織から探す
- 総務部 施設管理課 施設を利用したい 企画情報課 高度産業人材育成事業(IT研修)高度産業人材育成事業(次世代ものづくり技術研修、IT技術研修)講習会開催事業中小企業デジタル化推進支援事業異業種交流等 …
-
- 【注意喚起】なりすましメール(迷惑メール)にご注意ください
- かがわ産業支援財団のドメイン(kagawa-isf.jp)を装った、いわゆる「なりすましメール」が発信されるという事例が発生しています。当財団からのメールで、「内容に心当たりがなく怪しいメール」を受信 …
-
- 「四国モノづくり合同商談会2024 in EHIME」を開催します。
- このたび四国4県が合同で、中小企業の広域的な取引を図るための商談会を下記の通り開催します。 日 時令和6年11月27日(水曜日) 10時~17時(9:30~受付開始)会 場アイテムえひめ 小展 …
-
- 「かがわ機能性食品等開発研究会」第12回シンポジウムの参加者募集
- (公財)かがわ産業支援財団が産学官で連携して機能性食品等の開発に資する事業を実施することを目的に設置した「かがわ機能性食品等開発研究会」の第12回シンポジウムを次のとおり開催しますので、是非ご参加くだ …
-
- かがわプラザ2004
- 「かがわプラザ2004」は、香川県内の多種多様な業種の企業が集まり、経営や技術・マーケティング力の向上など、企業経営を共に研究することを目的に設立された異業種交流会です。 日頃の活動は、業種業態の枠を …
-
- 「第59回スーパーマーケット・トレードショー2025」出展者募集
- 「第59回スーパーマーケット・トレードショー2025」 香川県ブースへの出展者を募集します! 香川県の主要産業の一つである食品産業の魅力を発信するとともに、関連する企業の販路開拓を支援するため、国内最 …
-
- 「有限要素法解析入門」セミナーの御案内
- 香川高等専門学校では、(公財)かがわ産業支援財団の「新かがわ中小企業応援ファンド等事業高度産業人材育成事業」の一環として順次セミナーを開催しております。 今回は、下記のとおり、組込み技術セミナー(実 …
-
- 芦原科学賞
- 第32回芦原科学賞の募集 公益財団法人かがわ産業支援財団では、故芦原義重氏(関西電力名誉会長、香川県名誉県民)からの寄附金を基金として、県内の産業技術の高度化及び産業の振興に寄与することを目的に「芦原 …
-
- 第32回「芦原科学賞」の募集
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、故 芦原義重氏(関西電力名誉会長、香川県名誉県民)からの寄附金を基金として、香川県内の産業技術の高度化及び産業の振興に寄与することを目的とした「芦原科学支援事業」を …
-
- 第80回香川の発明くふう展の作品募集!
- 一般社団法人香川県発明協会では、第80回香川の発明くふう展の作品を募集します。 作品受付期間は9月2日(月)~9月9日(月)です。 小学生から高校生、高等専門学校、特別支援学校等からのたくさんの作品の …
-
- 目の健康をサポートする天然のルテインが10倍!毎日手軽に摂り続けられる機能性表示食品を開発(有限会社高島産業)
- 有限会社高島産業は、1922年(大正11年)に卵を孵化させヒヨコとして販売する孵卵業とそのヒヨコを親鶏まで育て採卵し鶏卵販売を行う採卵養鶏業して創業。1968年には、育雛から成鶏まで一貫生産を行う農場 …
-
- 令和6年度 かがわ知財経営塾 受講者募集
- 知的財産の活用により、企業競争力の強化を促進するためのセミナーを3回にわたり開催します。(3回開催のうち、第2回目はワークショップ形式となります。) ※各セミナー終了後、希望者を対象に「INPIT香川 …
-
- 中小企業後継者育成事業
- 中小企業の後継者や青年経営者を育成するため、優れた経営・技術等を習得する方に対し、必要な経費の一部を助成します。 中小企業大学校四国キャンパス(高松市)の研修 中小企業大学校関西校(兵庫県福崎町)の研 …
-
- 新かがわ中小企業応援ファンド等事業 令和6年度後期助成事業の募集 ※現在、募集しておりません。
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」等を活用して、県内中小企業者等が行う研究開発や販路開拓等に対する支援を行っています。 この度、令和6年度助 …
-
- 令和6年度かがわ創業塾の塾生募集!
- かがわ産業支援財団が創業者の夢を開業までサポート令和6年度「かがわ創業塾」を8月2日から開講!塾生大募集! 8/30(金)の講義は台風10号の接近により、中止します。 ※8/30(金)の講義は、動画 …
-
- 令和6年度 商品化技術テーマ調査事業の募集
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、県内の企業等が、商品化のための技術テーマを大学・高専・公設試験研究機関等と連携して調査・開発しようとする場合に、その調査研究費等を助成します。このたび、令和6年度事 …
-
- 商品化技術テーマ調査事業
- 令和6年度 商品化技術テーマ調査事業の募集 事業の趣旨 県内の企業等が、商品化のための技術テーマを大学・高専・公設試験研究機関等と連携して調査・開発しようとする場合に、その調査研究費等を助成します。 …